WEBサイト制作WEB PLANNINGJAPAN BUSINESS FUTURE CORPORATION
お客様のパートナーとしてWEBサイトを構築します。
JBFの、WEBプランニング業務は、
トレンドを踏まえたデザインニングはもちろん、ユーザーのターゲットに合わせ、
より効果的な、コーポレートサイト制作、ブランドサイト制作、ECサイト制作を行っております。
その他、WEBマーケティング、CMS導入などもお任せください。
JBFBRAND
JBFのWEBサイト制作
- 
WEB制作業者が多くて、
 どこが良いのかわからないWEB制作では初めに作って終わりではありません。JBFではサイトをお客様と共に育てていく気持ちで制作を行います。広告パートナーとして長くお付き合い頂くことが目標です。 
- 
制作金額がよくわからない、
 制作の流れが分からないJBFでは、お客様と目標や方向性など、しっかりとヒヤリングを行い、プランニングいたします。制作に入る前に概算ではありますが、目安となるお見積りと、制作スケジュールを提出させていただき、お客様に説明し、意思疎通したうえで、制作に入っていきますので、ご安心ください。 
- 
スマートフォン対応って?
 必要なの??PC閲覧よりもスマートフォンでの閲覧数が多くなりました。JBFでは基本的にスマートフォン対応でWEB制作をさせていただきます。また、スマートフォン対応だけでなく、プランニングにより必要な機能や先端技術を導入した、適切なサイト構築を行います。 
PLANNINGPOINT
当サイト
(JBFオフィシャルサイト)内で見える、制作上のポイント
- 
先進的でトレンドを重視した
 デザイン・プランニング業務案内や商品情報が多くなる予測のもと、ユーザー視点の情報の整理、ユーザー視点の期待感のある構成とデザインをしております。また、サイト内を徘徊していただき、離脱率の低下も狙ったページ構成を目指しました。 
- 
中長期的な更新やリニューアルを視野に、
 育てるサイト作りへ生きた情報の掲載、レスポンスのある商品アプローチを構成を主としてマーケティングを行います。NEWプロジェクトなどを更新、閲覧率の引くページの対策や修正、更新しやすいSNSを利用した情報の掲載など、常に新しい情報のある生きたサイト制作を目指しています。 
JBF WEB 
NEWS & TOPICS
WEBに関するニュース・トピックスを更新しています。
- 
常時SSL化についてインターネットにおけるセキュリティ強化が注目され、Google chromeなどの主なブラウザー対応として サイト全体をHTTPS化することで警告表示を回避でき、標準化されてきております。 
- 
スマートフォンサイトの重要性近年、ホームページのスマートフォン対応が標準化されつつあります。 
 スマートフォン閲覧率がPC閲覧率を大きく上回り、情報の見やすさから重要視されていますが、最も重要視されているのは、検索順位に反映されることです。
 Googleのアルゴリズム変更により、2015年4月以降、スマートフォンに対応していないホームページは、モバイル検索時の検索順位が下落しやすくなりました。

印刷通販JBFでは大好評の電子ブック作成を承ります。
会社パンフレットや商品カタログを
ホームページ上にWEB電子ブックとしてアップできます。
タブレットやスマートフォンにもアップでき、使い勝手の良いツールとなります。